雲谷山・今古川

6月6日(水) 曇り時々
林道終点→今古川溯行→雲谷山→三方石観音第三展望台
K・T氏 Y・T氏 ちち
梅雨入り二日目はやっぱり湿っぽい沢登り。

 

 近畿地方が梅雨入りして2日目の早朝5時40分、K・T氏に家の前まで迎えに来て頂き、某所でY・T氏と合流して丹後を後にする。雨がポツリポツリと降っている。
 2台の車で国道27号線を東に向い、福井県三方町の「三方石観音」から林道を上り詰めて第3展望台の広場にK・T氏の車を止める。このまま1台車をデポしてY・T氏の車で少し戻り、今古川林道のドン詰まりまで移動して、でっかい堰堤工事現場の隅に車を止めさせて頂く。
 工事現場の監督さんの好意で工事中堰堤の底の穴をくぐらせてもらって、9時30分入渓。この工事現場の中で1m近くはありそうなでっかい蛇の歓迎?を受ける。コブラみたいに鎌首上げてこちらを睨んでいる。恐ろしい〜。

二段8m

 入渓してすぐから5m前後の滝が次々と出てくる。細かい雨が降ってるが気にならない程度。このまま大降りにならなければいいけど・・。

 

末広がり8m

 昨日からの雨のせいか、水温はそれほど冷たくはない。濡れながら足掛かりの乏しい滝を直登中”ツルン”と滑ってそのまま滝壷へドッポン。その後も多くの滝を直登する。

 

S字状滑滝20m

息つく間もなく次々と滝が現れる。沢登りのガイドには「若狭随一」と紹介されてるが、溯行すると確かに納得!!

 

10m

10m直瀑は左岸を高巻く。

 

15m

噴水の様な落ち口の滝。これも左岸を巻く。

 

明るい15m滑滝

 しばらく平流を進むと、それまでとは違った明るい谷筋になる。ここからも10m15mと滑滝が続き、最後は藪のトンネルを抜けてヌタバを歩き、12時57分地形図に記載されていない林道に出る。この林道に惑わされてツメを間違え、稜線上から下る登山道を下山目標と正反対の方向に歩いていた(^_^;。現在地はいつでもしっかりと確認しようと皆で反省する。
 展望の全くきかない雲谷山山頂を踏んで三方石観音の第3展望台に着いたのは3時ジャストだった。この頃には晴れ間も出てきて、三方五湖が綺麗に見えた。